2012年10月2日火曜日

職場体験☆



ようやくらしくなって来ましたね!

先日、近隣の中学校の生徒さんが、職業体験に来ました!!

初の男子生徒さんでしたが、掃除に始まり、鉄板掃除や

クッキーの包装、根気のいるゴマのチュイールも頑張って仕上げてくれました♪

お客様に対しても『いらっしゃいませ』が、元気にできました!!

短い時間でしたが、一生懸命にお仕事お疲れ様でした♪

これからも部活に勉強に、夢に向かって頑張ってくださいね!


さて、すぎでは店内も商品もすっかり秋らしくなりました!!

次回は、ハロウィンなど秋の商品をご案内します。

お客様のご来店を心よりお待ちしております♪

2012年8月1日水曜日

8月のお休み。





毎日暑いですね~!

先日シェフファミリーが収穫した、『大鹿村のブルーベリー』

使ったケーキができました♪

写真は、ブルーベリータルトと、大鹿村のブルーベリーです。


《8月のお休み》

8月 7日(火)

8月21日(火)

8月28日(火)

8月14日(火)は休まず営業いたします。


お客様のご来店を心よりお待ちしております。

2012年7月16日月曜日

暑いですね~

<><><><>
桃のタルト


今日も暑かったですね・・・
群馬では、37.6度にもなったそうです。。。


すっかり夏に突入したので、最近、UVカットの日傘を購入しました!
これで、日焼け対策はバッチリ!
・・・と、思っていたのですが、少し油断をしたら、
Tシャツの形に焼けてしまいました・・・(涙)


さて、山梨よりが入荷しました~♪
甘くてジューシーな桃で、タルトやケーキを作りました♪


暑い日にもツルンと召し上がっていただける
涼しげなスィーツも多数ご用意して
お客様のご来店を心よりお待ちしております♪

次回はブルーベリーの商品をご紹介します。


《モモ豆知識》

モモが日本に伝わったのは、古事記などの記録によると
弥生時代に伝わり、平安時代には、すでに水菓子として
食べられていました。
(今のように甘いものではなかったそうです)
明治に入って強い甘さが特徴のモモが輸入されるようになり、
実際にモモが栽培されはじめるようになったのは
江戸時代に入ってからのことだそうです。
以後、たくさん品種改良はされていると思いますが、歴史ある果物ですね~!





2012年6月28日木曜日

7月のお休み。

すぎの手作りゼリーです。 夏の贈り物にピッタリ!
冷やしても凍らせてもおいしいです。お好みでお召し上がりください♪















《7月のお休み》


 3日(火) 
 9日(月)
10日(火)
17日(火)
24日(火)
31日(火)


定番から涼しげなスィーツまで
色々な商品をご用意して
お客様のご来店を心よりお待ちしております♪

2012年6月16日土曜日

明日は父の日♪

  明日は父の日♪
  いつも頑張っているお父さんに
  感謝を込めてすぎのスィーツはいかがですか?

4号クラッシックショコラ 1600円

小物ケーキもオススメ♪


                 右から 『カフェオレ』・・・新製品!コーヒー好きのお父さんにオススメ
                      『紫モンブラン』
                      『豆乳きなこプリン』・・・自家製豆乳で作ったヘルシープリン
                      『ブルーベリータルト』
                      『サバラン』・・・お酒好きのお父さんにどうぞ♪ 
                 中央は 『チェリータルト』





4号レアチーズ (過去の写真のためデザインは異なります・・・)

   
      お客様のご来店を心よりお待ちしております♪


2012年5月16日水曜日

新店舗 5周年記念イベント!!

トローリおいしいプリンです♪


今話題の、金環日食まであと少しですね~!

めったに見られない天文現象だけに、
スタッフの間でも話題にのぼっていますが、
私も観察してみようと思っています♪

みなさんも観察のときはくれぐれも
諸々の注意事項を確認してから観察してくださいね!



さて、すぎからのお知らせです。

新店舗 5周年記念 感謝の日


皆様に支えられ、創業24年目
 
心より感謝を申し上げます。


6月2日(土) 3日(日) 二日間


すぎ特製の『なめらかプリン』5個セット


750円を20%OFFの600円にて


ご予約販売致します!


フリーダイヤル 0120-24-0524


ご予約は5月31日まで!!




なお、二日間、自家製商品全品5%OFFいたします!!


さらに、もれなくココナッツクッキープレゼント♪




* 二日間は、通常のサービスとの併用はいたしませんのでご了承ください。



お客様のご来店を心よりお待ちしております。


2012年5月8日火曜日

母の日

5号フルーツタルト 2600円

お好きな焼き菓子を詰め合わせてどうぞ♪
5月13日は母の日ですね!
母の日のプレゼントはお決まりですか~?
甘いもの好きのお母さんには、すぎのスィーツはいかがですか?

デコレーションはもちろん、小物のケーキにも、
メッセージをお付けいたします♪
(小物ケーキはプレート代100円にておつけいたします)

日ごろの感謝の気持ちを伝えたいですね♪

その他、季節の商品など続々とお店に並べて
お客様のご来店を心よりお待ちしております♪


《世界の母の日・豆知識》

母の日は世界各国にもあるようです。
ほんの一部をご紹介します♪

『韓国』
韓国では、5月8日が「父母の日」で、父の日と母の日を一緒に行うそうです。
日本と同様でカーネーションを送る文化もあるそうですが、
韓国で一番喜ばれる人気のプレゼントは、『お金』だそうです・・・

『フィンランド』
5月第2日曜日が母の日。
フィンランドでは、母の日の花はミニバラを花屋で買うのが一般的ですが、
それよりももっと素敵な母に日の花は「ヴォッコ」という二輪草の野の花だそうです。
子供たちは当日の朝に、家の庭や裏の森などからお花を摘んできて
お母さんにプレゼントします。
また、ゆっくり寝ているお母さんに、家族がベッドまで母の日のプレゼントと一緒に
朝食を運んできてくれる習慣があるそうです。

『ルーマニア』
母の日は3月8日
ルーマニアは、他の国とは異なり「母の日」というよりは
「女性の日」であるそうです。
この日は、小さい子供からおばぁちゃんまで
お花や小さなプレゼントをもらう習慣があるそうです。